フライドポテトとチョコレート

好きなものを好きなだけ摂取して語るブログ

#ジャニヲタセブンルール

こんにちは。ふろあです。


めっっっっっっっっっちゃくちゃ久しぶりにはてブロ書きます。


以前から他のジャニヲタさんのはてブロでも良く拝見していた「#ジャニヲタセブンルール」。


私も書いてみたいな〜と思ったので書きました。

ただの自己満笑



ご存知かとは思いますが、あくまで"私のルール"なので、人にこれを強要するつもりは全くありませんし、「それおかしくね?」って言われても…まぁあんまり気にしないというか。


そういうジャニヲタもいるんだな、くらいの気持ちでいていただけると嬉しいです。


みんなで守らなければならないルールはきちんと守って、個人的なルールは自分のジャニヲタライフを充実させるために。

楽しくジャニヲタしましょう!!!







①ファンと公言するならFCに入る


これはあくまで私の気持ちの問題で、お金がなくてFC入れないJKジャニヲタとかに「FC入ってないのにファン名乗ってんじゃねぇ」って言ってるわけではないです、はい。


ただ、私の中でファンであることの条件に「FCに入る」があるので、FCに入るまでは「まぁ応援はしてる」くらいなのかなと。


FCに入ることによって、一種のケジメになるというか。

ジャニーズ特有なのかもしれないですが、ジャニーズの現場というのはFCに入らない限り周りに誘ってくれる人がいなければ参戦することはかなり難しい。ただ入ってしまえば、それなりに多ステできるグループもある。


FCに入るということは、ライブに行って、グッズを買って、円盤を買って自担にお金を落とすということ。

万年金欠の女子大生ジャニヲタには、ありとあらゆるところまでお金を落とすのは難しいので、ファンになるのはそれなりの覚悟がいる(重い)


つまり、「ファンを公言するならFCに入る」の逆も然りで、「FCに入った以上はファンとしての使命を全うせよ」ということなのかもしれません。




②全部追うことがファンの条件ではない


私の母の話なのだが、彼女は「え〜、そんなことも知らないならファンは名乗れないよ〜」とよく言う。


いや、ファン歴5年ですけど?何か?(JUMPの話)


たぶんこういう人にとって「ファン」の条件は、「自担のことならなんでも知っていること」「シングルからカップリングまで全ての曲を把握していること」等なのだと思う。

ただ私自身がそうではないように、「全部知っていること」がファンの条件では無いと思う。


これは次のルールにも話がつながるのだが、ジャニヲタになりたて(嵐を好きになりたて)の頃は「全部追うこと」がステータスだった。

その頃は友達との間で、私だけ知らないことがあるのが嫌だったからだ。

しかし、正直追っていて興味がないこともある。

自担が関わっているもの興味、に全て変換できればいいが、私はそこまで器が大きくない。


それに、今となってはデビュー15年以上のグループからJr.まで、いろんなところに手を出しているので全部追うことが現実的に難しい。

生活の全てをジャニーズに捧げられるならそれがいいが、残念ながら学校もあるし、ジャニーズに全く興味のない友達もいる。

四六時中ジャニーズのことだけを考えているわけにはいかないので、それなりの取捨選択が必要なのだ。




③買えないもの興味のないものは無理してまで追わない


前のルールの続きです。


それなりの取捨選択が必要という話はしたが、じゃあどこを削るのか?

それは自分の興味のないことを削るほかない。


また過去の話になるが、嵐のヲタクをやり始めた頃は、毎週月曜日のZEROは欠かさず見ていた。

がしかし、内容には興味がない。

当然だ、翔くんが出ていることを除けば深夜のお堅い情報番組だ。政治経済に疎い私にはつまらん、つまるわけがない。


翔くんが、自分が情報番組に出ることによって若い子にも政治経済に興味を持ってほしい、という意図をもって出演しているのならそれにお応えできないのは申し訳ないけど、そこまで無理して見る必要あるか?と思う。


あくまで私はただのヲタクである。

彼女とか友人とか身内ではない。

よって、無理してまで自担の全てに興味を持つ必要はない。


なんなら、レギュラーのバラエティ番組やドラマもそんなに面白そうと思わなければ見てないです、一応録画はしてあるけど。


あとは買うか買わないか?の話だが、掛け持ちヲタクにとって全て追うのは難しい、それは雑誌やグッズに関してもそうだ。

自担が出ている雑誌は全て買う、という人もいるが私には経済面と間取り上それは難しい。

買ったら捨てられない性なので、全部買っていたらいつかは家の床が抜ける。


そんなわけで、自分は取捨選択をしてヲタクをやっている。

別に知らないことがあっても悲しくないし、他のヲタクに「え?知らないの?」とマウント取られても「知らないっすね(鼻ほじ)」と受け流すくらいなんで。

自分としては上手にジャニヲタできてるかなと思っている。


ちなみに、全部追いたい人はもちろん全部追っていいと思う。

それが自分の幸せに繋がるなら止めはしない。

しかし、それを他人にまで強要してはいけないな、とは思うが。




④ただし、やらずの後悔よりやって後悔


とはいえ、迷っていることを我慢したくはないな、と思う。

なんでか?と言われると、これは経験上そういうことがあったから。


現場、ライブのグッズ、お店のキャンペーン、初回限定盤、週刊雑誌など。

ジャニヲタをやっていると、その時を逃すと二度と見られないもの、定価・新品では手に入りにくい物が多い。

どうしよう、どうしようと迷っているうちに売り切れになってしまったり、週刊雑誌の販売期間が終わっていて結局高値で買う、ということもしばしばあった。

最近で言うと、増田さんのananを買うか迷っているうちに予約が終了してしまい、結局店頭でも手に入れられなかった(諦めた)

現場なんか特にそうだ。

やっぱり行っておけば良かったとどんなに思っても、二度とその現場には行けない。


私はジャニヲタと合わせてDヲタもやっているが、ジャニーズを優先させる理由はそこだ。

ぶっちゃけ、期間限定のイベントを除けば、ディズニーは基本的にお金と時間さえあればいつでも行ける。

ただジャニーズはそうはいかない。


そんなわけで、やらずの後悔よりやって後悔。

これはジャニヲタをやる上でずっと大事にしていきたい、というかそうやって生きていかざるを得ないのだと思う。




⑤現実でヲタクと共有するのは「楽しいこと」


これは私が"そうしたい"っていう話なんですけど、現実なかなか難しいですよね。


ここでいう「楽しくないこと」っていうのはつまり、自担の良くない噂だったり、悲しいお知らせだったり、まぁヲタクをやってれば発生しかねない諸々です。


Twitterで調べるとか呟くとか愚痴るとかは勝手にやれば?(人を傷つけない程度なら)という感じなのですが、せめて現実世界では「悲しいよね〜頑張ろうね〜」くらいにとどめておきたい。


簡単に言えば、良くない噂を憶測で話して不安になるより、コンサートの自担のカッコいいポイントを見せ合ったり、新曲への想いを馳せたりした方が楽しくないですか?


単純にそれだけの理由なんだけど、現実なかなか難しいしルールにすべきか?とは思った。


ちょっと話はそれるけど私は基本公式の情報しか信じないです。非公式で流れてきた情報にどんな信憑性があったとしても。




⑥「ファン」と「アイドル」の関係性であることを忘れない


「ファン」以上の関係になろうとするやつってどう思います?

私はただのヲタクなので、それ以上になりたいだなんて一回も思ったことない。


○○が通うお店に私も行ったらばったり会えたりするかな〜!?」とかいう話をよくする友達がいるんだけど、正直私はそれでさえもイヤ。


なんならプライベートの自担に会いたくない。


本当にたまたま偶然街中で見かけちゃったくらいならまだ許せるけど、意図的に会いに行こうという考え方が受け入れられない。


それさえも無理な私がファン以上の関係になるやつを受け入れられるわけがない。笑

そんなん、「○○くんと友達な自分が好き」「○○くんと友達であることがステータス」なだけでしょ?じゃあファン名乗るな。


……すみません、口が悪くなりました。


私のセブンルールなので、自担たちに迷惑かけない程度でお好きにどうぞという気持ちではあるが、あくまで「ファン」と「アイドル」それ以上でもそれ以下でもないことを胸に今後もヲタクをやっていきたい。




⑦自担・推しがもっと良い活動ができるように日々精進する


ルール②・③で「オタクの諸々は取捨選択すべき」という話をした。


がしかし、自担たちのためにもっとお金落とすべきじゃね?もっと数字で結果残すべきじゃね?って気持ちが最近強くなってきた。


コロナウイルスの影響できっと事務所もピンチなんじゃないかなっていう憶測も重なって、もうちょっと追う熱量を強めるべきなんじゃないかと思ってきている。


それから、前に潤くんが関ジャムに出たときに「(コンサートの演出って)お金がかかるんですよね〜」って話をしていたのを聞いてからなおさらそう思うようになった。


ライブの特効なり何なりにお金がかかることは知っていたし、「やればやるほど赤字」なんて噂も聞いていたからすごい演出をしてくれることへの感謝はあった、もちろん。

でも、そんな話を直接演出家から聞いてしまったら、めちゃめちゃ微力かもしれないけど、できる限り彼らにお金を落としてあげたい。


だって、ほら?

今、コロナウイルスの影響で全然出かけてないからけっこうお金余ってるし??


これを自分に言い聞かせて、なるべくCDBlu-rayを色んな形態買ったり、ライブ配信のチケット買ったり……

たぶんすっごい微力かもしれないけど。


ツイートするときも、なるべくハッシュタグをつけたり、公式やオタク以外の人たちに呼びかけるようなことを書くのも意識している。

(さすがに公式へのリプは勇気が出ない)


こういう細かいことをちょこちょこやるだけだけど、活かされることを信じて地道にやってる。

だって、他事務所の公式への呼びかけとかすごすぎて怖いくらいだもん。なんか、私たちも頑張らなきゃなって。


お金があればいろんなことできるだろうし、数字で結果を出せば彼らも嬉しいだろうし、業界的にも認められる。

いろんなコンテンツを手に入れてオタクもハッピー!

なにこれ、めちゃめちゃwin-winでは???


ここまで、お金の話ばっかりしてたけど、いい活動ができるようにやる事はそれだけじゃない。

簡単に言えば、"お行儀よくすること"だ。


インスタとか見てもフツーにMVがあがっていたりする。

ライブ配信の動画が切り取ってあがっていたり。

中には「誰かMVフルでDMに送ってもらえませんか!?」なんてコメントも見かける。

アホなんか。(これこれ、口が悪いよ)


こういう不正のやりとりがあるからオタクの印象も下がるし、同時にグループの印象も下がる。

動画を送るとか勝手に載せるとかするから、必然的に売り上げも下がる。


ちゃんとさ、せめてルールは守ろうよ……ね。


彼らがいい活動できるように、私たちが見たいエンターテインメントを見せてもらえるように。

できる範囲でいいからやっていこう。









私のジャニヲタセブンルール終わり

完全なる自己満でした